Siセンサーコンロとしてすべてのバーナーに安心センサーを搭載しています。
また、国・業界の安心基準を満たし、さらに高い安全基準を設けて、キッチンの安心をサポートします。

幅サイズ | 型 番 | 価 格 |
---|---|---|
75cmタイプ | DS2801WASSTESC | ![]() |
天 板 | ブラックガラス |
---|---|
フェイス | ステンレス |
天板には白いLEDの光が美しく浮かび上がる黒ガラス「KeraSpectrum™※」をガスコンロとしては世界初採用。
|
![]() |
![]() |
コンロ操作は天板上でスムーズに操作ができる「ツイストスイッチ」「タッチスイッチ」を採用。電源オンで、温度調節やタイマー機能などがアイコンで表示され、設定が一目でわかります。 |
![]() |
天板はもちろん、グリルにも高い清掃性を実現。 |
センサー付きの下火バーナーを新たに搭載した「マルチグリル」。きめ細やかな温度管理ができるので多彩な調理を楽しむことができます。オートメニュー(6種類)と調理モード(6種類)でさまざまなメニューを手軽に調理することができます。 |
![]() |
![]() |
専用アプリ※をスマートフォンにダウンロードして、スマートコンロをさらに便利にお使いいただけます。 |
※ご使用には無線LANルーターとの接続が必要です。
この機器の使用周波数帯では、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)並びにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
左右どちらのバーナーも強火からトロ火まで調節できます。使いやすい方のバーナーで、炒めものから煮ものまで様々な調理にも対応。また、2口同時に強火を使うことも可能です。
油が適温になれば、ブザーでお知らせ。自動的に火力を調節して設定温度をキープ。フライパン調理にも活用すると便利です。(140・150・160・170・180・190・200℃に設定可能。)
※設定可能温度は機種により異なります。
加熱時間のタイマー機能を使えば、煮込み料理やパスタをゆでる時など重宝します。1~99分まで、1分単位で設定できます。
※スマートコンロ、プログレプラス、プログレシリーズは、1~120分の設定ができます。
お湯が沸くと自動消火する安心、便利機能。「自動消火」と「保温」が設定できます。
※保温時間は機種により異なります。
コンロが自動で火力調節し、約30分でガス火炊きのご飯を炊きあげます。「おかゆモード」は離乳食にも便利です。
※ 専用炊飯鍋が必要です。
※おかゆはスマートフォンの専用アプリからの設定操作が必要となります。
もっちりごはんモードは、十分な吸水が得られるように火力制御して炊き上げます。少しやわらかめのご飯がお好みの方にもおすすめです。
※もっちりごはんモードはスマートフォンの専用アプリからの設定操作が必要となります。
ガスならではの炙り調理や炎をいかした高温炒め、圧力鍋の調理など、約290℃の高温調理が可能。強い火力を用いた本格調理が楽しめます。
水量や麺の量を判別し、吹きこぼれないようにタイマー設定した時間で自動火力調節して茹で上げます。
※そばや冷凍麺など適さない麺種や条件により吹きこぼれる場合があります。
※麺ゆでモードはスマートフォンの専用アプリからの設定操作が必要となります。
自動で焼き上げて消火する機能です。「トースト」「鶏もも焼き」「ホイル焼き」「魚:切り身」「魚:姿焼き」には専用のプレートパンを使い、
「ごはん」には専用のキャセロールを使います。
メニューに応じた火加減で焼き上げます。
「焼く」「あたためる」「ノンフライ」には専用のプレートパンを使い、「煮る」「蒸す」「パン」には専用のキャセロールを使います。
イラストや大きめの文字を採用した、見やすい操作パネル。使える機能のボタンが光るため、スムーズに機能が選択できます。
※画像は、プログレシリーズ
火力、温度調節やタイマー機能等がアイコンで表示され、設定がひとめで分かります。
コンロの点火・消火にあわせて、レンジフードが運転。手が届きにくい、つけ忘れ・消し忘れといったお悩みを解決します。
操作しないと自動的に主電源が消える、外出時の消し忘れや省エネ対策として便利な機能です。
専用アプリを、お持ちのスマートフォンにダウンロードして、スマートコンロと連動させ、コンロの状態表示、便利機能設定、スマートコンロ対応レシピの確認、使い方ガイド表示など、さらに便利にお使いいただけます。
※ご使用には無線LANルータとの接続が必要です。
ハーマンのガラストップは厚さ4mm、耐熱温度は約750℃の耐熱結晶化ガラス。コンロバーナーとグリルを同時使用しても変形したり、調理中に冷水がかかったとしても割れません。750mmのワイドトップなら、左右のバーナー間隔が広がりお鍋もゆったりと置けます。
バーナー回りに耐熱パッキンを二重装着。パッキンの形状も見直し、密閉度がさらにアップ、煮こぼれなどの汚れがコンロ内部に入りにくい構造になっています。
排気カバー周りもガラスで一体成型。フラットでお手入れがさらにしやすくなりました。
トッププレート上についているツイストスイッチは、マグネット式で外せるため、トッププレートの汚れをさっと拭き取ることができます。
エッジを効かせたシャープな印象のベベルカット。コンロまわりがすっきりとした印象に。
バーナー本体とバーナーリングの隙間をガードするカバーを設けました。
カバーは汚れたら外して洗えます。
グリル庫内の側面にカバーを設置。簡単に取り外して洗えます。
グリル庫内の側面がフラットになり、拭き取りやすくなりました。
Siセンサーコンロとしてすべてのバーナーに安心センサーを搭載しています。
また、国・業界の安心基準を満たし、さらに高い安全基準を設けて、キッチンの安心をサポートします。
鍋を置いていない時は、点火しない安全設計。点火している状態で鍋を離すと弱火になって約1分後に自動消火します。
※あぶり高温炒めを選択すると鍋無し検知機能は働きません。
センサーが鍋底の温度を直接感知し、油温をチェック。約250℃に達すると自動で火力を制御して油の自然発火を防ぎます。
コンロ・グリルとも一定時間が経過すると、自動で消火。焦げつき自動消火など、安全機能作動時は、優先して自動消火します。
庫内のセンサーが庫内温度をチェック。異常な温度上昇を検知し、自動消火します。
高火力バーナーの点火は自動的に中火で点火し、急に炎が上がらないつくりになっています。
マルチグリル専用容器が正しく設置されていない状態では点火できません。誤作動を防ぎます。
鍋底の焦げはじめを感知し、お料理が台無しになる前に自動的にガスをストップします。
※鍋の材質や調理物によって焦げつきの程度は異なります。
煮こぼれや風などで万一火が消えてしまったら、自動でガスを遮断します。
約250℃になると自動で火力調節し、温度をキープ。炒めものなどの際に消火せず、お料理が続けられます。
※条件により消火する場合があります。
グリル排気口からの炎あふれを防ぐ金網を排気口内部に設け、グリル過熱防止センサーに加えて、安心に配慮した設計です。
震度4相当の揺れを感知すると、自動的にガスを遮断します。
点火ボタンをロックし、意図しない点火を防止します。
対応ガス種 | 12A・13A・LPG |
---|---|
電源 | AC100V電源が必要です |
DP0141(マルチグリル用:1個入)
7,500円(税抜価格)
焼き物には、別売の波型プレートパンがおすすめです!
幅 | 型番 | 価格 | タイプ | 天板 | フェイス |
---|---|---|---|---|---|
75cm | DS2801WASSTESC | 433,000円 (税抜価格) |
プレートパン、キャセロール(付属) | ブラックガラス | ステンレス |
先進性と美しさを兼ね備えたコンロ
ハイクラスにマルチグリル搭載
明るいカラーと新発想マルチグリル
普段レシピも手軽に仕上がるマルチグリルで快適な毎日を
多彩な機能、すっきりデザインで調理を快適に
基本機能+便利なオートグリル搭載の充実コンロ
基本機能を厳選したスタンダードコンロ
料理を愉しむ“本物志向コンロ”
操作性とお手入れ性を兼ね備えたグリルレスコンロ
コンパクトサイズ。