ビルトインコンロ 総合カタログ
34/56

▶▶▶▶▶コンロ調理性能ダブル高火力 &ダブルトロ火焼網グリル調理性能ワイドグリルバックライト付き液晶操作性能お手入れフラットエッジフェイス部/安心性能ステンレスフェイスいつもの料理をもっと楽に、省エネでグリルタイプを選べますオートタイプスマートエコバーナーバーナーキャップを小径化して見た目もスッキリ。さらに、炎が旋回する形状とすることで熱効率が向上し、業界No.1※のエネルギー消費効率を実現しました。※3口コンログリル付タイプ 2025年3月時点ハーマン調べオートグリル機能「姿焼・切身・干物」からメニューと焼き加減を選択するだけ。絶妙な火加減・焼き時間を自動で調節します。プレートオート機能ロティプレートS(別売品)を使って「焼き魚・トースト・あたため」からメニューと焼き加減を選択するだけ。ふっくら、サクッと仕上がります。フラットエッジ天板部の細部まで美しいフラットエッジ仕上げ。連続オートグリルオートグリル機能を2回連続で使用でき、活用の幅が広がります。ロティプレートSさらに進化した新グリル容器。プレートの調理スペースが従来品より15.5%アップしました。あたため機能ロティプレートS(別売品)を使ってお惣菜をグリルでおいしくあたため直し。余分な油が落ちてカラッと仕上がります。(ロティプレートS(別売品))主な性能スタンダード33高温炒めモード炊飯機能(ごはん・おかゆ)あたため機能ダッチオーブン対応グリルレンジフード連動※2フラット構造着脱式サイドカバー※3低荷重センサープレートルック機能ダブル温度調節機能コンロ調理タイマーオートグリル機能※1グリル調理タイマー音声ガイドアプリ対応シールドトップ構造バーナーリングカバー一体化ごとく前面パネルフラット鍋なし検知機能湯わかし機能麺ゆでモード排気口落下物ガード※3フッ素コート焼網感震停止機能(別売品)※4焼サポート煮るオート※1 スタンダードは対応しておりません。 ※2 一部機種のみ。 ※3 オートタイプは付属しています。 ※4 オートタイプのみ対応。感震器をコンロに設置する際は、専門の施工業者に依頼してください。 ※温調操作部は左右(スタンダードは右)、グリル操作部は右位置となります。 ※ クレールシルバーガラストップは光の影響を受けやすいため角度によって色みの見え方が異なります。※すべての調理、及び機能写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。省エネ性とすっきりとした天板デザインで、ますます使いやすく!

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る