ビルトインコンロ 総合カタログ
26/56

約25,000円削減※設定されていた箇所は点滅点火で再開調理を続けるには電源を入れて再点火してください使用中に誤って電源OFF20秒以内なら復帰受付電源が切れましたマルチグリルの場合後ろコンロ炊飯の場合※間口60cmタイプは33cm(+3cm)掲載レシピ数は約2,400!※※2025年4月時点従来のバーナースマートエコバーナー鍋外への炎あふれを低減従来品と比べ10年で新バーナー間37cm従来のバーナー間35cm調理完了をカスタマイズ設定可能なブザー音やメロディーでお知らせします。ダウンロードはこちら業界No.1※のエネルギー消費効率「スマートエコバーナー」コンロ、グリルまわりの安心&快適機能プログレ × つなぐレシピで調理時間を楽しく!● 20㎝鍋での熱効率 現行バーナー:39.9%、スマートエコバーナー:45.4%● 年間ガス使用量3人家族想定:年間コンロ部出力1400MJ/年・世帯※1世帯≒1台のコンロ(省エネ性能カタログ2024年版ガスコンロ・年間の目安燃料使用量より)● 燃料単価はLPガス:5.9円/MJにて算出(LPガス料金はいずれも全国平均)※3口コンログリル付タイプ 2025年3月時点ハーマン調べ※間口75cmタイプ13段階の火力微調節機能最上位機種だけの13段階火力微調節機能を搭載。より繊細な火加減をコントロールできます。感震停止機能震度4相当の揺れを感知すると、自動的にガスを遮断します。バーナーを小径化することで火あたりが向上。温度を均一化させ、焼きムラを軽減します。また、鍋外への炎あふれを低減し、調理中の安全性を向上させます。効率的に熱を伝えることで高い省エネ性を実現これまで直線に当たっていた炎を、旋回させて当てることで熱効率を向上させ、今までと同じ使い方で自然と省エネに! 鍋なし検知機能 お鍋を置いていない時は点火しません。点火している状態で鍋を離すと弱火になり、約1分後に自動消火します。献立検索レシピ送信レシピノートコンロ状態表示お知らせ通知焼きムラを軽減し、炎あふれが減ることで調理中の安全性を向上させます。誤消火復帰対応炊飯などのオート調理やタイマーを設定した調理中に誤って電源ボタンを押してしまっても、20秒以内なら調理に復帰できます。※ 麺ゆでモード、焼サポート、燻製を除く。バーナー間の寸法が広がり、さらにスッキリした印象にバーナー間を2cm広げました。バーナー間が広がったことで同時調理も快適になり、お手入れもしやすくなりました。 選べる音でまぎらわしさを解消メロディー報知つなぐレシピは、献立検索、コンロにレシピ送信、レシピごとに調理の記録を残せる機能など毎日使える機能が詰め込まれたキッチンアプリです。その他にも、点火ボタンの戻し忘れを防止するお知らせや、エラーの詳細もアプリで確認できます。※ すべての調理、及び機能写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。25

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る